鉄部塗装の流れをご紹介
お住まいの内装や外構において、鉄部で傷みや塗装の剥がれが起こっていませんか。
サビや劣化が見られる場合は塗装によって補修ができますが、どのように手を加えるときれいにできるのでしょうか。
そこで今回は、鉄部の塗装における流れを紹介いたします。
▼鉄部塗装の流れ
鉄部の塗装をするのなら、まず流れを把握しておくとスムーズです。
塗装は、次の流れで行います。
①下地処理
②養生
③下塗り
④塗装
⑤仕上げ処理
鉄部の塗装にあたって、まずサビや古い塗装を落とす下地処理を行います。
サビや古い塗装が残ったままの状態だと、綺麗に塗装ができないので注意が必要です。
下地処理を終えれば、他の部分に塗料がつかないよう養生をします。
下塗り後に塗装を行ったら、仕上げ処理を施して完成です。
■塗装のコツ
細かい部分には、刷毛を使って広い面にはローラーを使うと効率的です。
また鉄部用の塗料は1度塗りの製品が多いものの、塗料による違いがありますので塗装前に確認を行いましょう。
綺麗に仕上げるのであれば、塗装を専門に行っている業者に依頼すると安心です。
▼まとめ
鉄部の塗装では下地処理や養生をしてから下塗りをして塗装を行い、仕上げ処理をします。
コツや技術が必要ですので、綺麗に仕上げたい場合はプロに依頼すると安心です。
袖ヶ浦市の『今野美装株式会社』では、外壁塗装工事や防水工事のご相談をお伺いしております。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたしますので、ぜひお問い合わせください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/10/02
-
塗料にはどのような種類があるの?
query_builder 2024/09/01 -
塗膜防水にはどのような特徴があるの?
query_builder 2024/08/03 -
塗装に使う道具について
query_builder 2024/07/05 -
外壁を塗り替えるタイミングはいつがベスト?
query_builder 2024/06/03